ドラマ『陸王』、観ていることは観ているんだけど、あまりにも予想通り展開で感想らしい感想も出てこなくなっちゃったので、感想を書くのを止めていました。
が!
今回は大橋融資課長の豹変ぶりにやられてしまったのでつい書いてしまいました。
大橋さん、新「陸王」だけと言わず「足軽大将」も買ってよ! #陸王 pic.twitter.com/VlQQP2zgW6
— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2017年11月19日
埼玉中央銀行行田支店、こはぜ屋の前担当者・坂本くんを左遷し、そのあとの担当者となったのが、坂本の上司でもあった大橋融資課長(馬場徹)。
一貫して結果主義だし、支店長さまさまで、坂本のいい人ぶりをよけい強調させるかのようなクールぶり。あまりにもこはぜ屋の融資に対して厳しくて、視聴者からも反感を買う勢いの演技。
シュッとしたキレイなイケメンなので、クールになってもよけいかっこいいし、ヒール役としても際立っていていいのよ。ああ、もっと厳しくていいわ~♪
とにかく今まで文句つけ放題の大橋融資課長が、初めてこはぜ屋の仕事ぶりや製品に触れて、銀行員としての本質を思い出したのか協力的になって、しかも
「新しい陸王、完成したら、私、買います!」
にっこり!
きゃ~~~~!すてき~~~!お顔がキレイ~~~~!
萌える~~~~~~~~メガネ似合う~~~~
馬場徹く~~~ん、29歳~~~
ドラマ『ルーズベルトゲーム』にも出ていたのね。観ていたのにそのときは気がつかなかったなんてなんたる不覚!
よーくみると、岡田将生系のきれいなルックス。めっちゃ好み!
今日の放送は、今までのクールさとのギャップで笑顔にやられた女子、多数いたと思うわ!
竹内涼真や山﨑賢人もいいけど、今回は断然、大橋融資課長(馬場徹)イチオシ!
ドラマ終わったあと、TVerで「私、買います」シーンを何度もリピートしてしまったわよ~~
来週からは、こはぜ屋ブレーンになって今度は支店長をぎゃふんと言わせるのだろうか。なんにせよ来週からの楽しみが増えてしまった。
ちょっと過去作探してみようっと!